BLOG

こんばんは。

インスタに一生懸命過ぎて、ブログの更新が期間が空いてしまいました。

さて、昨日は初めてインスタでLIVEというものに挑戦してみました。


フォロワーさんから「やってみなよ〜」の一言。

あとは自分がウォーキングをしていたのもあって、

その時に色々とお話出来たらと思い、始めてみました。

誰も来なかったらどうしよう〜・・・ってすごい不安だったのですが、

「10人くらいは来ますよ!」って言われて始めた結果・・・


最終的には115名いらっしゃいました!!!!


わ〜!!!

予想外の展開にびっくりです。


そして、感想のコメントを募集したら今までで一番コメントを頂くことが出来ました。

ありがとうございます。


今もまだ試行錯誤ですが、

自分のやりたい仕事で本当に生きていきたい。


それは、人の役に立つこと。

誰かの役に立つこと。

私がやっている手帳術で何人かの人生を変えることが出来ました。

他人の幸せが私の幸せなんです。

嘘みたいだけど、本当に本当。


このブログももっと、人に響く内容に書かないとダメだなと思いスタバで書いています。


よし。絶対に人生変えます。

まず、私からだ。


こんばんは。

インスタに一生懸命過ぎて、ブログの更新が期間が空いてしまいました。

さて、昨日は初めてインスタでLIVEというものに挑戦してみました。


フォロワーさんから「やってみなよ〜」の一言。

あとは自分がウォーキングをしていたのもあって、

その時に色々とお話出来たらと思い、始めてみました。

誰も来なかったらどうしよう〜・・・ってすごい不安だったのですが、

「10人くらいは来ますよ!」って言われて始めた結果・・・


最終的には115名いらっしゃいました!!!!


わ〜!!!

予想外の展開にびっくりです。


そして、感想のコメントを募集したら今までで一番コメントを頂くことが出来ました。

ありがとうございます。


今もまだ試行錯誤ですが、

自分のやりたい仕事で本当に生きていきたい。


それは、人の役に立つこと。

誰かの役に立つこと。

私がやっている手帳術で何人かの人生を変えることが出来ました。

他人の幸せが私の幸せなんです。

嘘みたいだけど、本当に本当。


このブログももっと、人に響く内容に書かないとダメだなと思いスタバで書いています。


よし。絶対に人生変えます。

まず、私からだ。


こんにちは♡

毎日、ブログを書く宣言・・・何処へやら笑。

でも、インスタはほぼ毎日触っていて何かしら投稿しています。

文章書くことが大好き。

自分の想い徒然に書くことが大好き。

じゃあ、ブログ書きなさいよ!て感じですよね。


いえ、忘れていた訳ではなく少し悩んでいることあります。


実はずっとサイトをリニューアルするという話を延期にしていて、

それはなぜか?WPでサイトをそのまま作ろうとしていた私と他のものでサイトを作るように勧めてくれたパートナーと意見が分かれ、さらに全部お願い出来るものかと勝手に思っていた私の痛恨ミス・・・笑


自分でちゃんとやりなさいよ!って。そりゃそうだよね。


今はお金を払ってインテリアも学んでいるので、色々と時間もないので別でまたお金を払って今回が女性のデザイナーに依頼することになりました。


ビジネスパートナーと一緒にやっていたことが、少しだけひと段落したので

自分に出来ることをしっかり考えます!




おはようございます。

月曜日、始まりましたね!


「美和さん、今を一生懸命生きてるけど、3年後、5年後、10年のビジョン見えてる?」

最近、お会いした方に言われてハッとした一言です。


確かに、昔はよくそんなことを考えていました。

東京で有名な美容院で美容師になって、パリコレでヘアメイク

25歳で結婚して、30歳で子供を産んでとかなんか色々考えていました笑。


実際は25歳の結婚以外が叶わず、不妊治療しても子供が出来なかったので

どうにもならないビジョンというのはありますよね。


そして、30代後半折り返し。

私の人生、完全に今から再スタートな感じです。


2018年は気づいた年でした、

2019年は動き出した年でした。

2020年、実りの年にしたい。


よし!フェミニマリスト 、絶対に負けないぞ!笑。

何に?笑。


皆さんも、夢に向かって頑張りましょうね♡



こんにちは。

昨日は久しぶりに発熱しました・・・

実は、1日2日の弾丸でしたが京都に旅行に行っていました。

早朝の朝8時に到着して、宿泊するホテルとは別のホテルの温泉施設を利用してのんびり。

その後は、ひとりでここのカフェモーニングに行きました。

季節のフルーツサンドは柿でした!

12月からはラ・フランスになるみたい。


観光客の方はもちろんのこと、地元の人もふらっとコーヒーを飲みに来ているような感じですごく落ち着くお店でした。


京都でフェミニンを見つけるのは至難の技でしたが、

本当にゆっくりと寛げるカフェでした♡


初日はあいにくの雨だったけど、カフェを出る頃には晴れていました。

こんにちは。少し間が空いてしまいました・・・^^;

もう〜ダメダメ。笑。

実は昨日まで旅行に行っていました。

どこに行っていたのかは、またあとで内容を書きたいと思います。

その旅先でなんと!風邪を引いた私。


久しぶりの発熱に四苦八苦しております。

さて、今日のブログの内容は少し真面目にお話します。

現在、フェミニマリストmiwaはとあるインテリアや内装のデザインを手がけるデザイナーさんと少しだけお仕事をしています。


元々、インテリアが好きだったのもありますが、本格的にお仕事になると色々と知識が足りません。


公開を少し反対されていたのですが、自分のブログなので自分のことを書きます!


割と大金を払って、今別のフリーでインテリアコーディネーターをされている方からフリーのインテリアコーディネーターになるノウハウを学んでおります。


私の将来の目標としては、フェミニマリストという言葉を世に発信することです。

絶対に絶対にフェミニマリスト として、世に発信したい。

その気持ち一心です。


地位や名誉なんてものはありません(涙


けど、こんな何もない私がどこまでやれるのか・・・

本気で頑張ってみたいと思い、始めたのもあります。


インテリアコーディネーターだけがお仕事ではありません。

けど、フェミニマリストはインテリアなしには語れないと思っています。


3ヶ月限定の講座なのですが、3ヶ月後もっと素敵な自分になるように投資しました!


応援をよろしくお願いします♡


こんにちは。フェミニマリストのmiwaです。

実は、私不動産が大好きすぎて、人生で15回引っ越し経験がございます笑。

特にオシャレな不動産が好きで、色々な不動産には割と詳しい(はず)

オシャレな不動産を少しご紹介します。

他にもあるのですが、特に私が好きでオシャレな不動産さんです!!

そして、1番最初にご紹介をしたR-STOREの採用説明会に行ってきました。

え?フェミニマリスト さん、採用されたいの?

いえいえ、そうではないんです笑。

けど、この会社はどんな会社か知りたいのと、なんと採用希望者じゃなくても参加可能とのことで行ってきました!!


当たり前ですが、ほぼ全員採用に興味がある人で、多分私くらいだったんじゃないかしら・・・笑。


でも、会社のこともそうだけど、会社が求める人物像みたいな話とかで

「会社を成長させてくれる人!」っていう言葉がとても印象的に残りました。


終身雇用の保証なんてない時代

じゃあ、どう生きるか?

自分の働き方や働く場所、働く人。

本当に色々と考えないといけないなと思ったのです。


k私もこのブログをただ書いているわけではなく、ちゃんと人が役立つ情報を発信して行きたいなと強く思ったし、私が関わる人を私の存在によって成長をさせないといけないなと改めて感じたのでした。


こんばんは。少しだけ更新が遅れてしまいましたが、私は元気です笑。

ここ数日、来月に開催するインテリア講座の準備に追われています。

今も、その講座の準備をしています。

プロのインテリアデザイナーさんと一緒にやるのですが、どんな風にやろうか〜?とか、

何を話そうか?とか色々相談しています。


昨日、色々とタイトルを考えてやっと決まりました!!


Make up organize ~整理するのにメイクアップするってどういうこと?~

 byフェミニマリスト


どうでしょうか?

なかなか面白いタイトルじゃないですか?

この講座はインテリアの中でも整理収納についてお話して行きたいと思っています。

でも、部屋の片付けをメイクに例えてお話をするんです。

今は、その目次作りをしている最中。

話も絶対面白いものにしようって毎日、デザイナーと相談しています。

14日と15日に開催予定なので、もしご興味ある方がいらしたらご連絡くださいね!

私はもう少し目次づくりをこれから頑張ります♡

おはようございます♡

昨日はちょっぴりセンチメンタルになった夜でしたが、

落ち込んでいても、何も日常は変わらなくて

時間はそのまま過ぎていって、時間だけがみんな平等。

私は落ち込んでいても割と切り替えが早い方なんですが、

少し厳しい現実を受け止めるのに時間がかかるタイプなんです。


でも、たまには落ち込んでもいいですよね!

今日は本当に寒いからぬくぬくと事務所作業に集中します!


明日は、すっごく楽しみにしている贅沢スィーツを食べに行きます。

あ、月曜日もアフタヌーンティー。

来月中にせめて2キロ〜3キロは落としたいのに笑。


ほどほどに頑張ろう♡



こんばんは♡

フェミニマリストのmiwaです。

連日、ウォーキング頑張っています。


今年の6月からパーソナルジムに通い、

結果3つのジムをはしごをして−8キロのダイエットに成功しました。

けど、油断するとすぐ1キロ戻るので、戻ってもすぐ調整出来るようにしています。

あと、5キロは確実に落としたいのでまだまだ頑張ります♪


さてさて、今回はちょっとご紹介になります!!

インスタでも何度か告知させて頂いているのですが、今回、一緒にチームを組んで一緒にやっているデザイナーと一緒にインテリアの講座をやることになりました。


具体的な内容については、

みんながお悩みの整理収納について講座を開催予定です♡


日時:2019年12月15日(日)

場所:江東区門前仲町のオフィス(参加者にだけお伝えします)

時間:10:00~12:00(予定)

会費:3000円(飲み物・お菓子付き)


メインの講師は講師はプロのインテリアデザイナーです。

https://www.wonderoom.design/


プロから学べるなんてかなり貴重ですよ〜♡

ご参加はfeminimalist_neko@gmail.comまでご連絡ください。

お待ちしております。



おはようございます♡

有言実行、フェミニマリスト のmiwaです。

フェミニマリストになることを目標にして1年後・・・

現在の私について。


今年に入ってからメディア取材を2回受けました。

1つはこんまりさんとの比較で海外の記事に掲載。

もう1つは大手の住宅メディアサイトに掲載。


それから・・・

プロのデザイナーさんと、実はインテリアのお仕事をさせて頂いております。

9月から「チームフェミニマリスト」として発足して、

現在、友人からのインテリアの家具提案と、また別でSNSからまったくの知らない方からインテリアのご相談を頂き、こちらも受注しました。



こちらは実際のお客様のご自宅。

家族で集まるリビングをもう少しグリーンがあって、ナチュラルな雰囲気にしたいというご要望でした。


こちらが実際の提案書になります。

下の右の画像はお客様が希望されたイメージ画像です。

このイメージ画像をヒントにコーディネートをさせて頂いております。


とてもビックリするような低予算でもコーディネートをしておりますので

ご相談だけでもどうぞ、お気軽に♡ 


https://www.instagram.com/feminimalist_miwa/?hl=ja

こんばんは♡

改めてフェミニンなミニマリスト、フェミニマリストのmiwaです。

今日から真面目にブログを更新していきます。

今までは、メディアサイト的な形でページをアップしていましたが(ワードプレスブログから移行)自分の言葉で、きちんと発信をしたいという気持ちから発信をすることにしました。


まず、フェミニマリストを目指したきっかけについて。

もう10年前になると思います。シンプルライフに目覚めてから、断捨離を繰り返して

人から「断捨離するものある?!」と言われるくらい断捨離をしたものを毎日ブログにアップしていました。そこから、世の中に「ミニマリスト」という言葉が流行りだし、私はミニマリストと呼ばれるようになりました。


確かに、自分でも「ミニマム」な暮らしはずっとしていたし、

旅が好きなので極力ものを持たないスタイルでも全く問題ありませんでした。


ミニマリストとして、メディアに取材を何度か受けたこともあります。

ちょうど、その記事を見たときの話です。

洋服を制服化した話をしていたのですが、その色が本当に暗い色ばかり笑。


その時に、なんだかすごい違和感を覚えて・・・

「私ってこんな人だっけ?」って。


ミニマリスト界にはお洒落な人がたくさんいますよね。

特に男性社会的な感じもあるけど、おしゃれな女性ミニマリストさんもたくさん。

クールでおしゃれでかっこいいミニマリスト・・・

あぁ、私のキャラではないなぁと、そのメディアサイト記事をみて初めて気づいたのです。


でも、ミニマムに可愛く暮らしたいという気持ちはあったので

フェミニンなミニマリストで「フェミニマリスト 」として活動をしていこうと考えました。


それが去年の8月。

そこから1年後、私はどう変わったのか・・・

明日に続きます笑。(ちゃんと書きます)